まずもって、令和四年がみなさまにとって、より良い年となりますようにご祈念申し上げます。
さて、感染症については懸念事項でありますので、当神社でも可能な対策を行います。しかしながら、例年と同じ「いつものお参り」が出来るように努めることも大切と考えております。下記の参拝者予想やガイドラインを参照いただき、明るい初詣となりますように、ご参拝の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
※久伊豆神社の専用駐車場および周辺道路は大変混雑いたします。
徒歩・自転車または公共交通機関をご利用ください。
初詣には茨急バスが便利です。詳しくはリンク先(茨城急行自動車HP)をご覧ください。
神社境内に出店している露店につきましては、越谷縁喜会(田中 080-8340-9025、長谷川 080-1046-5112)までお問い合わせください。
12月31日 23時30分から 1月1日 15時30分まで
1月2日より受付 朝8時から15時30分まで
1月2日より31日までの期間は、会社(団体)向けの授与品もご案内しております。御祈願をお申し込みの際に、あわせてお申し出ください。
会社(団体)向け授与品(例)
通常の授与品(例)
・御朱印の受付時間は8時から16時半までです。
※ただし、1月1日から11日まで、および1月中の土曜日、日曜日は多くの方がお参りになるため、書置きの御朱印札を授与いたします。記帳はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
1月1日
午前0時から20時まで
1月2日~3日
午前7時30分から18時30分まで
1月4日以降
午前8時から17時まで
※恵方札は1月14日よりおわかちいたします(無くなり次第終了)。
※混雑時の授与所へは最小限の人数でお並びください。
※授与方法を変更いたしましたので、誘導に沿ってお札・お守りをお受けください。
※破魔矢・鏑矢の授与期間を延長する予定です。
※神事に関しない、雛人形やぬいぐるみ等はご遠慮いただいております。
※ご持参いただいた際の袋や包装紙等はお持ち帰りください。
1月1日
前日12月31日22時から当日18時30分まで入庫可
19時30分までに退場(20時完全閉鎖)
1月2日、3日
8時30分から18時30分まで入庫可
※12月31日から1月1日まで近隣の道路で交通規制(下図参照)を行っております。 車にてお越しの際は警備員の指示に従ってご利用ください。
※周辺道路は大変混雑いたします。徒歩・自転車または公共交通機関をご利用ください。
※越ヶ谷高校駐輪場を1月3日までお借りしております。自転車でお越しの方はご利用ください。
専用・臨時駐車場および神社周辺道路は大変混雑いたします。
お車でお越しの方は近隣の一般駐車場をご利用になり、徒歩でお越しになるとスムーズです。
神社より徒歩圏内の駐車場をご紹介いたします。
※駐車場から神社までの距離は目安です。
越谷ツインシティ 越谷駅東口(公共)駐車場
◆所在地
埼玉県越谷市弥生町8−16番3号
◆神社までの距離
1.5km(徒歩約19分)
◆駐車料金
【8:00~20:00】 最初の30分無料 以降30分ごとに100円 12時間最大1,000円
【20:00~8:00】 最初の30分無料 以降60分ごとに100円 12時間最大500円
◆備考
収容台数 403台
SPS越谷第1・第2駐車場
◆所在地
埼玉県越谷市瓦曽根1丁目21
◆神社までの距離
1.9km(徒歩約23分)
◆駐車料金
【終日】 60分 / 100円
【24時間最大】500円
◆備考
収容台数 112台(第1駐車場)/62台(第2駐車場)
エコロパーク越谷第1駐車場
◆所在地
埼玉県越谷市弥生町11−1
◆神社までの距離
1.6km(徒歩約20分)
◆駐車料金
【8:00 ~ 22:00】 60分 / 200円
【22:00 ~ 8:00】 60分 / 100円
【12時間最大】1,000円
◆備考
収容台数 10台